美大志望のメンヘラJK

瀕死のさかなの水槽

なんでもブログ

アイキャッチを「CANVA」でたった4ステップで作る

 

特に貼る絵もないし写真もないけど、アイキャッチなしはちょっとなあ...ってときに超ぴったりなのがCANVA

こちら基本無料となっていて、ブログのアイキャッチ作るくらいなら完全無料で利用できる素晴らしいサイトです

おまけに全部おしゃれときたらもう惚れちゃいますよね

 

....これ「カンバ」って読むのかな....

 

 

アイキャッチ画像に困ったらCANVA

どうやって使うの?

ステップ1

まずサイトを開きます

https://www.canva.com/

 

FacebookGoogle、メールアドレス、お好きなのを選んでください

f:id:qsakana:20190725203617p:plain

 

ステップ2

ログインするとこんな画面になります。

ポスター風とかTwitterヘッダー風とか色々でてくるので好きなのを選んでください

私のおすすめはロゴです

f:id:qsakana:20190725204255p:plain

ステップ3

ロゴをクリックしてみました。デザインが無数に出てくるので適当にクリックして、「英語が上手くなるたった一つの方法」とか「幸せへの3ステップ」とかそれっぽいこと入れてみてください。私はスパゲッティ美味しいにしました

 

f:id:qsakana:20190725204701p:plain

ステップ4

右上のダウンロードをおして、ファイルの種類PNG、ファイルを選択すれば完了です

 

日本語フォントも豊富

ロゴ作成サイトって、なんか英語フォントしか選べないとか、英語でよくわかんないこと多いんですけど、これは日本語フォント超豊富だし全部日本語で書いてあるから分かりやすくて使いやすい

 

たった5分ほどでいい感じにオシャンティーアイキャッチ画像ができる「CANVA」

これはこれからも活用していきたいです。

 

調子のって今までのブログのタイトルからも画像作成してみちゃいました!

超たのし~~~~~~~~~~~

f:id:qsakana:20190725210304p:plain
f:id:qsakana:20190725210337p:plain
f:id:qsakana:20190725210343p:plain

 

 

おさかなでした(゜))<<

美大予備校ってどんなとこ?何するの?いつから通うの?

 

こんにちは。さかなです

今回は美大予備校について、です

美大予備校に入ろうとしたとき、ネットで「美大予備校とは」 「美大予備校 なにする」とか検索かけていろいろ必死に情報収集しようとしてたのですが、あまり生の声を詳しく聞けるサイトが少なくて困りました。というか不安でした!!!

美大情報ってあんまり多くないんですよねえ

 

 それならば

 私が情報提供しよう

 

 

私は現在高校一、二年が在籍する基礎科にいるので、基礎科についての話をします

美大予備校に入りたいと思ってる方は、きっと高校一年生か二年生だと思うので、たぶん役に立てるんじゃないかなーって思います

 

WHAT IS 美大予備校???

どんな人がいるのか

 
予備校なのでもちろん、美大を目指す人達が在籍しています。
主に多摩美武蔵美東京造形大学女子美、そして東京藝大の、五大美大(語呂いいよね)を目指す人達が多いです。こころざし高ぇ~~
 
講師の方々も藝大出身の人が多く、確実な画力を持った神々が教えてくれます。
 

なにをやるのか

 
多分デッサンひたすらやるんでしょ…」と思っているあなた!半分正解!
でもデッサンとひとくちに言っても色々あります
鉛筆、木炭デッサンはもちろん、油絵、アクリル、水彩の着彩課題や、静物、人物、石膏など、ありとあらゆるバリエーション豊富な課題があなたを待っています。
 
石膏は西洋の美男美女ぞろい!
やったね!
 
たまーにデザイン系の課題の平面構成もやります

f:id:qsakana:20190723203624p:plain

 

 みんないつから通うのか

 

高二から通う人が圧倒的に多いです。

ただ、藝大や、日本画科などの倍率の高い学科に入りたいなら、できるかぎり早いうちから通っておくと安心かも。

 

  どんな感じなのか

みんな黙ってもくもくと作品制作していきます

たまに先生が指導しに見回りにきてくれます

 

この見回りがかなり緊張します

 

背後を人が通る気配がすると、(あぁ何言われるかな…やっぱメリハリないかな…形とれてないのかな…怖…)って考えちゃいます笑

 

f:id:qsakana:20190723205702p:plain

 

覚悟するべきこと(あくまで個人の意見)

 

作品制作が終わったあとに講評というのがあります。これは、全員の作品を同じ棚に並べて、個別に講師が絵の良いところ悪いところを言っていくものです。

 

自分でも、他の人の作品と比べることで、あっ私ここ出来てなかったんだとか、ここはよく出来てるわーとか自分でもあらたな気づきを得ることができる素晴らしい時間なのですが…これ結構キツい!!

 

初めて講評してもらうときは、プライドをへしおられることを覚悟したうえで、講師のありがたいアドバイスをちゃんと聞きましょう 

 

三つの通って良かったこと

 一つ目にまず画力が確実に上がった。

左が一年前 右が現在です

f:id:qsakana:20190723212043j:plain
f:id:qsakana:20190723212037j:plain

 

一年前のは丸まっちゃってしょうがないのでリモコンでおさえてあります笑
我ながら結構上手くなったと思います...これも予備校に通い続けたおかげです

 二つ目は、自分の絵を客観的に見てくれる人がいる。ということです

 

なかなかデッサンを見せて、的確な指摘をしてくれるひとはいません。予備校という存在はかなりありがたいものです

 三つ目は、デッサンを長時間やることができる環境があるということ

 

なかなか一枚のデッサンを家で12時間かけて完成させるっていうのは難しいとおもいます。なにしろ自分しかいないのでさぼり放題ですし、キャンバス等、スペースをめちゃくちゃとります。

 

デッサンができる環境があるというのもありがたいなっておもいました

 


 

美大予備校についての話でしたが、誰かの役に立てたなら嬉しいです。もし聞きたいことがあったら、知ってる範囲のことなら答えるのでコメントでお願いします

以上さかなでした(゜))<<

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリスタのグラデーションマップが最強すぎる件。

ブログにはやっぱバナーでしょ

ということで早速バナーを描いてみたよ

f:id:qsakana:20190721125330p:plain

淡い色で主張はおさえてみた。かわいい

 


 

グラデーションマップがすごい

私はPCのくりすたってソフトで描いているんだけど、このグラデーションマップっていう機能がもう便利で便利で。

絵の雰囲気を変えたいとき、落書きをグレードアップさせたいとき、白黒絵に良い感じの色をのせたいときなどにつかえます

 

色んな種類があるなかで、この5色マップセットが私の推しです↓↓
assets.clip-studio.com

これの凄いところと言ったら、配色を考える必要が全くないということです...やばいですね素晴らしすぎる

この素晴らしさをメイキングと一緒に説明していきます

 

そのいち 色ぬり

f:id:qsakana:20190721133217p:plain

線画描いたら5色マップセットに入ってる右上の5色マップ用グレーパレットで塗ります。5色全部つかうようにしよう

 

はい

ここまでやったらもうほぼ完成です

 

そのに グラデーションマップ起動

f:id:qsakana:20190721133446p:plain

そしたらレイヤー→新規色調補正レイヤー→グラデーションマップをクリック

 

そのさん 好きな配色を選ぶ

f:id:qsakana:20190721134852p:plain

 たっっっっくさんあるなかで自分の好きな配色を自由に選びます。種類豊富で、自分のイメージに合った配色がかならずあります...神...

私はこの絵では5色マップ/濃~薄の21番を選びました。

和風な配色でおにぎりにぴったり 

そのよん 仕上げ

f:id:qsakana:20190721135213p:plain

 すでにある色をつかってハイライト描いたり影つけたりしてととのえておわり!!

 


 

この絵にかかった時間はおおよそ15分。短時間で1枚完成させたいときにはもってこいだとおもう

ちなみに最初にのせたバナー絵もこの5色マップセットをつかってます

ほんと素晴らしいので、ここまで見てくれたお絵描きマンはぜひつかってみてほしい

以上。おさかなでした(゜))<< 

 


 

追記:ブログ初心者なので、いろんな方のブログを見回って勉強中のさかなです

なかでもお世話になったブログ様がこちらです...始めて2日の初心者にもわかりやすくてかんしゃかんしゃです
sorenari77.hatenablog.com